山田剛嗣(やまだ・よしつぐ)氏の パスタ調理のyoutube
08 13, 2018

パスタ料理で、よく聞くポイントが動画にありました。
動画であること、そしてシンプルで的確な説明、その上ノーマルなメニューなので、ポイントがくっきり頭に残りました☆
「乳化」、どの程度がベストか、乳化程度が今何%ぐらいだとか、このくらいでOKとかも・・・・・・・動画で見れる。
乳化の程度を、マネすると、パスタの旨みがアップしました♪
山田剛嗣氏のpastakingyamada youtubeです。
◆パスタ王のぺペロンチーノの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=4YGFzqlgB_Q
◆ パスタ王のトマトのスパゲッティの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=YFRGdlAavMk
◆ パスタ王のカルボナーラの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=SYmlzHtPODc
◆ パスタ王の冷製パスタの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=HNeOfhNKP4U
/動画のコメンタリー転載
山田剛嗣(やまだ・よしつぐ)
1976年生まれ、東京都出身。よくイタリア人に間違えられるが、生粋の日本人。調理師歴のうち12年をイタリアほか海外で修業・活躍。
2012年6月、イタリア・パルマで開催された世界パスタ大会にて、イタリアの名シェフを押しのけ、見事に優勝。勝因は、料理の腕はもちろん、会場を沸かせたイタリアン・ジョークだったとか。シェフとしてのモットーは「楽しくなければイタリアンじゃない」。
現在、CICADA(表参道)、IVY PLACE(代官山)等で注目されるT.Y.EXPRESSにて料理長として勤務。
/転載ここまで

