壊れかけたロボット

11 30, 2013


恵のはな

ユウギリソウ・ジェイドグリーン ビバーナム・ティヌス 雪柳紅葉 グロリオサ


花材/ ユウギリソウ・ジェイドグリーン ビバーナム・ティヌス 雪柳紅葉 グロリオサ
花器/ 光竜 くねくね花器


生徒さんの作品 ガーベラの首の向きを並べた <いけばな教室>

11 27, 2013


Jさんのはな
J ドラセナ・レモンレッドエッジ ガーベラ0073

お辞儀をしたガーベラが縦に並んでいます。

J ドラセナ・レモンレッドエッジ ユウギリソウ・ジェードグリーン ガーベラ0037

いつものフィニッシュ花器!

<花材料>
ドラセナ・レモンレッドエッジ ユウギリソウ・ジェードグリーン ガーベラ
Posted in 生徒さん

ガーベラ一種で色とりどり~~ -ガーベラシリーズ

11 25, 2013


恵のはな

ガーべラ


花材は、ガーベラ。 花器は、ライフ・シェルズ

「ガーベラで遊ぶ」シリーズは、数回続きま~~す

生徒さんの作品 ガーベラで遊ぶ <いけばな教室>

11 25, 2013


YOさんのはな
YO ガーベラ0044

ドラセナの葉の使い方は、まだ2回目の教室なので難しかったですが、ガーベラが上手くいったね!

YO ドラセナ・レモンレッドエッジ ガーベラ ユウギリソウ・ジェードグリーン0031


<花材料>
ドラセナ・レモンレッドエッジ、 ガーベラ、 ユウギリソウ・ジェードグリーン


Posted in 生徒さん

生徒さんの作品 ドラセナの葉で遊ぶ <いけばな教室>

11 23, 2013


MNさんのはな
MN ドラセナ・レモンレッドエッジ ユウギリソウ・ジェードグリーン ガーベラ0061

ドラセナの葉で遊びました。 ガーベラの色が大人色^^

MN ガーベラ ユウギリソウ・ジェードグリーン ドラセナ・レモンレッドエッジ0009

この花器は、いろんな生け方が楽しめそうですね!! 色とりどりのガーベラ、イイね。

<花材料>
ドラセナ・レモンレッドエッジ、 ユウギリソウ・ジェードグリーン、 ガーベラ
Posted in 生徒さん

偶に花器を立てて使うと、新鮮味があってイイですね(^0^)

11 19, 2013


恵のはな

デルフィニウム グロリオス


花材/ デルフィニウム グロリオサ
花器/ 立てても 寝かしても使えます。超スリムで、超軽量の花器です。超小型剣山しか使えません。天秤の針が中心に来るような重量のバランスを取りながら花を挿せば止まりますが、偏れば ポッテッと剣山ごと花が倒れます立てて使用の方が安定しています

茎の線が作る空間が、ほんわか温かい♪ -寄り添う

11 16, 2013


恵のはな

グロリオサ ドラセナゴットセフィアナ サガギク ピンクッション


花材/ グロリオサ ドラセナゴットセフィアナ サガギク ピンクッション
花器/ 薄いピンク地の花器です

サガギク(嵯峨菊)はとても生けやすいです。
ヒゴギク、イセギクとともに、古典菊と言われています。

古典菊とは:
●国立歴史民俗博物館のサイトを参照してくださいね
http://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/plant_now.html

 画像クリックで少し大きな画像になります。
350×サガギク黄色一輪アップ0051     350×サガギク白一輪アップ0024
サガギク黄色          サガギク白色

生徒さんの作品、 2回目花器を変えて <いけばな教室>

11 12, 2013


MNさんのはな
MN ハラン アンスリウム ドラセナ レナンセラ ユーカリ

「生け花 ・ ColorBox」は、初めてですー♪


YOさんのはな
YO アンスリウム レナンセラ ドラセナ ユーカリ

初めての生け花ですよ~~♪


Jさんのはな
J ハラン レナンセラ ユーカリ アンスリウム ドラセナ

手をつないでるように見えます。 可愛いはなですね♪

<花材料>
ハラン(天の川) アンスリウム ドラセナ(レボホワイト、花屋さんに聞きました) ーカリ(グニュー) レナンセラ

一回目は、こちら です。
Posted in 生徒さん

陶芸市での器(星川窯)に生けました

11 09, 2013


恵のはな

デルフィニウム アルストロメリア


花材/ デルフィニウム アルストロメリア
花器/ 星川窯(越前焼 福井県) 直径15.5cm 星川佳寿美氏の器です

陶芸市で、星川氏とすこしお話をしました。 とってもソフトで気さくな方でした。
素敵な色の器を有難うございます。
器と花とでハーモニーが奏でていればいいのですが・・・

生徒さんの作品、まずは一回目・・赤と緑の補色で <いけばな教室>

11 09, 2013


レナンセラは、花が沢山ついて重い、茎が柔くで支えきれないネットで調べてみると 「樹木」などに張り付いて成長する(着生ラン)ですって、なるほど!一人ではやはり支えきれないのだ。。

YOさんのはな
YO アンスリウム ドラセナレナンセラ ユーカリ

  

MNさんのはな
MN ハラン アンスリウム ドラセナ ユーカリ レナンセラ



Jさんのはな
J ドラセナ アンスリウム レナンセラ ユーカリ


一番気に入った(この花から生けたい)花から生けて行ってくださ~~い、、ねというと、、皆さん 「ドラセナ」を一番に挿しました^^
YOさん MNさんは、昨日が初日でした

<花材料>
ハラン(天の川) アンスリウム ドラセナ(レボホワイト、花屋さんに聞きました) ユーカリ(グニュー) レナンセラ
Posted in 生徒さん
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト





重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ