受講生さん作品 ”ラフな生け方”

10 27, 2014


Jさんのはな

J アマリリス カラー アルストロメリア リキュウソウ

どの部屋でも飾れそうですね!

花材/ アマリリス カラー アルストロメリア リキュウソウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

受講生さん作品 ”アマリリスを中心に”

10 27, 2014


Jさんのはな

J アマリリス カラー アルストロメリア リキュウソウ0005

アマリリスの茎、あの太さが軽減していますよー♪

花材/ アマリリス カラー アルストロメリア リキュウソウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

受講生さん作品 ”二回目、アマリリスを入れないで”

10 26, 2014


MNさんのはな

MN アルスロトメリア カラー リキュウソウ

左右の足元の花材(アルストロメリア&リキュウソウ)が同じ高さでないところがGOODですね♪
茎と茎の間も、綺麗な空間

花材/ アルスロトメリア カラー リキュウソウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

受講生さん作品 ”アルストロメリアが可愛い”

10 26, 2014


MNさんのはな

MN アマリリス アルストロメリア カラー リキュウソウ

アマリリスの茎が太いので、生けにくい、その上予算上花数が減ったし<m(_)m>
今回は難しい花材でした。
アマリリスが開花してしまったときは、茎を短く切って生け直して^^ね

花材/ アマリリス アルストロメリア カラー リキュウソウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

受講生さん作品 ”白い花器に生けると、まったく異なった雰囲気になりました”

10 25, 2014


YOさんのはな

YO アルストロメリア カラー アマリリス リキュウソウ

白い花器に沈んでいる白いアルストロメリアが、キュートだね♪

花材/ アルストロメリア カラー アマリリス リキュウソウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ 
Posted in 生徒さん

受講生さん作品 ”オレンジの花器に、白・赤・黄色の花”

10 25, 2014


YOさんのはな

YO アルストロメリア カラー アマリリス リキュウソウ

花数が少なくて、オレンジ色の花器は難しかったけど、この様な花材は花の空間を見るお稽古になるね♪
実は、アマリリスとカラーの花がちょっと高かったので、花数が少なくなりました^^; 予算があるもんね

花材/ アマリリス カラー アルストロメリア リキュウソウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ 
Posted in 生徒さん

三角形の魅力♪

10 21, 2014


恵のはな

スチールグラス エリンジューム・リーベンウォルシー

真剣に”魔除け”の呪文を唱えている^^;様にも見える。

花材/ スチールグラス エリンジューム・リーベンウォルシー

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

受講生さん作品 ”グラジオラスとアシビの融合、和風味に”

10 16, 2014


AMさんのはな

AM グラジオラス アシビ トルコギキョウ コチア

グラジオラスの葉を外し、バランス良い組み直しがgood!アシビと上手く溶け合っていました。
トルコギキョウとトルコギキョウの間にコチア、これも良い色合いに仕上がっていました。

花材/ グラジオラス アシビ トルコギキョウ コチア

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

受講生さん作品 ”グラジオラスの葉も生かす。 コチアがミソ”

10 16, 2014


RAさんのはな

RA グラジオラス トルコギキョウ コチア アシビ

グラジオラスの葉の鮮度がgoodでした。
このコチアの位置、有るようで無い生け方! そして色のバランスも新鮮さがありました。

花材/ グラジオラス トルコギキョウ コチア アシビ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

半枯れ紫式部一種生け

10 14, 2014


恵のはな

紫式部

枯れがイイ味!

花材/ 紫式部

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

茶道具、水差しに花を挿す

10 12, 2014


恵のはな

フウセントウワタ ツルウメモドキ リンドウ モンステラ ハーベストクロトン バーゼリア葉


花材/ フウセントウワタ、 ツルウメモドキ、 リンドウ、 モンステラ、 ハーベストクロトン、
      バーゼリア葉

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

受講生さん作品 ”赤と紫と、スチールグラスで遊ぶ”

10 11, 2014


・花材の種類も本数も少ない取り合わせです。
・色は、赤、紫、銀、緑 クリスマスっぽい色合いです。
・スチールグラスは25本くらいあります。

Jさんのはな
J スチールグラス エリンジューム・リーベンウォルシー アンスリウム・カリスト0008

アンスリウムとスチールグラスの同調した流れが上手いね♪


MNさんのはな
HN アンスリウム・カリスト スチールグラス エリンジューム・リーベンウォルシー コチア0003

コチアの使い方がバッチし、作品がキュッと引き締まりました♪

花材/ アンスリウム・カリスト スチールグラス エリンジューム・リーベンウォルシー コチア

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

受講生さん作品 「お家で栽培されたコスモスを戴きました^^」

10 11, 2014


二回目の生け変えは、戴いたコスモスで!
コスモスの色の選び方と、花器色の選び方もバッチシ♪
素敵です。 コスモスを有難うございます。

MNさんのはな
HN コスモス アンスリウム・カリスト0019


Jさんのはな
J スチールグラス コスモス0015


花材/ コスモス、 アンスリウム・カリスト、 スチールグラス

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

風情

10 02, 2014


恵のはな

古代稲穂

この静寂が、好きです。

花材/ 古代稲穂

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト





重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ