柔らかい線のコスモスと、面の要素のレモンリーフ

09 29, 2015




コスモス レモンリーフ

剣山が使えない花器「りぼん」です。
花器デザインにより、左右に分かれたと挿し口と、それらに跨った挿し口のあけ方により、案外花茎が固定され、花茎同士で支え合っています。
花器は、リボンのような華奢な雰囲気は皆無です^^

花材/ コスモス、レモンリーフ
花器/ りぼん

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

生け花の表現範囲のリミットは無いのでは

09 26, 2015




リンドウ ミスカンサス カラジューム


花材/ リンドウ、ミスカンサス、カラジューム

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

生徒さん 同花材で、スマートな生け方と、生け花らしい生け方

09 26, 2015


MNさん

MN アンスリウム 枝栗 ピンポン菊 レモンリーフ0019

画用紙で赤と黒色の敷物があると仮定して、実験しました。
お正月の先取りのような印象でした^^


MN 枝クリ ピンポン菊 レモンリーフ スプレー菊 アンスリウム0009

生け花らしい作品です。


花材/ 枝クリ、ピンポン菊、レモンリーフ、スプレー菊、アンスリウム

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

生徒さん 枝栗と黄色いピンポン菊

09 26, 2015


J さん

J 0025

この花器使用は二回目です。 前回は白色の方で。 置き方は違いますが、この花器は2パターンの置き方があります。



J 0004

栗の面白さを表現、、、


花材/  ピンポン菊、レモンリーフ、枝栗、アンスリウム

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

ヒコウキソウー2・・・このような姿で風に揺られています

09 20, 2015




ヒコウキソウ フウセントウワタ エリンジュームA004

一本の枝から、枝先が3本くらい育ち枝分かれしています。
冬越しが出来なかったときは、この画像が残っています^^

花材/ ヒコウキソウ、フウセントウワタ、エリンジューム

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

生徒さん 生け変え、パニカムをメインに

09 18, 2015


NNさん

NN パニカム リンドウ バーゼリア・コルコル0013

花材を分解し、それぞれを挿したい位置に挿す^^
お花を生けるって面白い!!

花材/ パニカム、リンドウ、バーゼリア・コルコル

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

生徒さん 和風色合いの作品に、赤・黒色の画用紙を敷くと♪

09 17, 2015


NNさん

色画用紙で置く場所の色を変えるという仮試みをしてみると、作品の雰囲気が変わってくる。
そこで時たま、いつも飾る場所(お家)に、何か敷物を置き雰囲気を変えるのも、また楽し

NN バーゼリア・コルコル リンドウ パニカム0010

好い作品が出来上がりました♪ 各茎の高さと、各茎の空間の取り方が上手いね^^


NN リンドウ パニカム バーゼリア・コルコル0004



花材/ バーゼリア・コルコル、リンドウ、パニカム

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

生徒さん ニューサイランの間でフウセントウワタが浮いているように見える

09 13, 2015


MNさん

MN ニューサイラン 風船トウワタ エリンジューム コスモス アスパラ0021

エリンジュームの使い方が上手いね、ぼかし色に見えるピンクのコスモスが幻想的!

花材/ ニューサイラン、風船トウワタ、エリンジューム、コスモス、アスパラ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

生徒さん コスモスがちらっと見えるところがいいね・・・

09 13, 2015


MNさん

MN 風船トウワタ エリンジューム コスモス アスパラ ニューサイラン0003

・・・ちらっとの方が、逆に存在感が出ています。

花材/ 風船トウワタ、エリンジューム、コスモス、アスパラ、ニューサイラン

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

生徒さん エリンジュームの使い方がgood

09 13, 2015


RAさん

RA ニューサイラン 風船トウワタ エリンジューム コスモス アスパラ0013

風船トウワタとエリンジュームの色合いに、コスモスのアクセントがピカッと光っています!

花材/  ニューサイラン、風船トウワタ、エリンジューム、コスモス、アスパラ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

生徒さん 各花材の高さもバランスいいね

09 12, 2015


Jさん

J ニューサイラン エリンジューム 風船トウワタ コスモス アスパラ0009

今日は、いつもと異なる花器の重ね方(置き方)で、生けようね、、って言っていたんですが・・・
いつもの置き方ですが・・・とてもバランスの良い作品になりました!


花材/ ニューサイラン、エリンジューム、風船トウワタ、コスモス、アスパラ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト





重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ