スイトピーの茎ラインが軽快に織り込まれています

11 30, 2015




スイトピー

真っ白な作品♪

花材/ スイトピー

生徒さん 視覚からみる左右の重さのバランス

11 30, 2015


Jさん
レフレクサス・ソングオブインディア(右側の葉物)の茎がとてもユニークに曲がっています。
それを大いに生かして!

J ドラセナ・レフレクサス・ソングオフインディア アンスリウム サンゴミズキ バーゼリア・シルバーブルーニア ニューサイラン赤0008

葉物の存在感、そしてその視覚の重さを、反対側の花材の工夫でバランスを取っています

花材/  ドラセナ・レフレクサス・ソングオフインディア、アンスリウム、サンゴミズキ、バーゼリア・シルバーブルーニア、ニューサイラン赤


 
Posted in 生徒さん

生徒さん 色の対比

11 29, 2015


RAさん
花器の色合いも、作品の要素になっています。

RA サンゴ水木 ドラセナ・レフレクサス・ソングオフインディア アンスリウム バーゼリア・シルバーブルーニア0005

生け花は、すべての要素(花器、花材、その飾り場所etc)で、一つの作品が出来上がります。
その飾る場所の雰囲気を考慮しながら生けています。
インテリアに例えると、自宅にフィットするものを探すのではなく、フィットするものを自作する方になります。

花材/ サンゴ水木、ドラセナ・レフレクサス・ソングオフインディア、アンスリウム、バーゼリア・シルバーブルーニア、ニューサイラン赤


Posted in 生徒さん

生徒さん サンゴミズキの工夫-1

11 28, 2015


MNさん
片方の花器からもう片方の花器にサンゴミズキがまたがっています。

MN サンゴ水木 アンスリウム ニューサイラン赤 ドラセナ・レフレクサス・ソングオブインディア バーゼリア・シルバーブルーニア0014

矯める・・・思いっきり矯めてみる、、、でも折ってしまわないかなって、初めはドキドキなのよね。
それで遠慮がちになってしまう。
私も覚えがあります。

花材/ サンゴ水木、アンスリウム、ニューサイラン赤、ドラセナ・レフレクサス・ソングオブインディア、バーゼリア・シルバーブルーニア

 
Posted in 生徒さん

White -カスミソウ-1

11 26, 2015




カスミソウ スイトピー

あの、頑丈なビルの様な花器、but名前は「りぼん」に、ふわふわのカスミ草とソフトなスイトピーです。
この花器は、横に倒しても使用できるのです♪

花材/ カスミソウ、スイトピー
花器/ りぼん


花材&花型を 極シンプルに♪

11 21, 2015




パンダナス レモンリーフ アンスリウム


花材/ パンダナス、レモンリーフ、アンスリウム

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

黄色がメインだが、色の分量の少ない方が目立つ^^;

11 20, 2015




ピンポン菊 ヤマブドウ リンドウ


花材/ ピンポン菊 ヤマブドウ リンドウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

「和」 「懐」 -少ない花材で表現

11 19, 2015




石化柳 枝栗 アオモジ テマリソウ

記事アップを、もたもたしている間にちょっと画像が溜まってしまった。

今日はある決心をしました。
自分の中にある不要なアプリケーションを削除しました。
身体が少し軽くなりました。
これは、お祝い事ですね。


花材/ 石化柳、枝栗、アオモジ、テマリソウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

気温も下がり、、風に吹かれて、今はこの1/4かさの枝・葉になったヒコウキソウ

11 19, 2015




トクサ ヒコウキソウ


花材/ トクサ、ヒコウキソウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

まだ使える花材で、有り合わせで、美味しい?味付け作品^^;

11 17, 2015




アンスリウム ニューサイラン カンガルーポー油ドウダンツツジ ヤマブドウ テマリソウ トクサ

なんでも(まだ使える花材)もったいないと思う貧乏性、それと、(まだ生きているから、最後までスポットライトを当てたい)が作品に出てる

花材/ アンスリウム、ニューサイラン、カンガルーポー、油ドウダンツツジ、ヤマブドウ、テマリソウ、トクサ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

生徒さん ドラセナ葉を面としてとらえる-2

11 15, 2015


MNさん

生徒さんたちの作品は、どれも楽しく生けてあり、素直さが出ていますよ~
生け花会場ではなく、あくまでもお家で、さらっと飾り、日常生活に溶け込む作品です。

MN カスミソウ サンダーソニア ドラセナ0009

花器の形・色にフィットした花型です。



毎回、思うのですが、、、
画像の平面の中に、作品の立体を捉えるのは、難しいです。(私のカメラの腕が足りない)
生徒さんたちの、実際の生の作品は、生命力がもっと生き生きと伝わってくる作品です。


花材/ カスミソウ、サンダーソニア、ドラセナ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ

生徒さん ドラセナ葉を面として捉える-1

11 14, 2015


RAさん

RA エニシダ ドラセナ サンダーソニア カスミソウ0013

画用紙の縦長の置き方と花器の下のみ色を変えるのも作品がピックアップされて良いですね!
素直なのびのびとした作品です。

花材/ エニシダ、ドラセナ、サンダーソニア、カスミソウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

生徒さん カスミソウ、ドラセナ、も、ラインを作って

11 14, 2015


Jさん

J ドラセナ カスミソウ 石化エニシダ サンダーソニア0004

左右の花型がシンクロナイズしている様に見える^^

花材/ ドラセナ、カスミソウ、石化エニシダ、サンダーソニア

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
Posted in 生徒さん

ホワイト&パープル作品 星川窯花器にて-2

11 10, 2015




トルコギキョウ シマハラン


花材/ トルコギキョウ、シマハラン
花器/ 星川窯(越前焼 福井県)星川佳寿美氏作

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト





重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ