水仙葉のみで一種生け

01 31, 2016


一種生けは、結構好きなんです。
一本の素材(ここでは、水仙の葉一枚)の形の曲がり具合、光と影の陰陽、
それらの形と形が創る空間、形と形が創る塊・・・・・・等々

水仙葉



花材/ 水仙の葉のみ


生徒さん テーマは作品の足元をグーッと締める-3

01 25, 2016


花器に被さっているグロリオサの葉、左の葉先がテーブルに接している長さでした。
その葉先を画像の様に切りました。 不安定さ(動き出すように見せる)が出ました♪
J グロリオサ トルコギキョウ ホワイトレースフラワー シシバタニワタリ(ポリポジューム)0016


↓画像クリックで↑と同サイズになります。Jさんのいつもの締めの器(透明プラスチック水差し^^)です
J トルコギキョウ グロリオサ ホワイトレースフラワー シシバタニワタリ(ポリポジューム)0032


Jさん
花材/ グロリオサ、トルコギキョウ、ホワイトレースフラワー、シシバタニワタリ(ポリポジューム)


Posted in 生徒さん

生徒さん テーマは作品の足元をグーッと締める-2

01 24, 2016


アラジンの魔法のランプみたいな花器です!
取っ手がデザインになっているので、それを生かした花型になっています。
この花材だから、この花器だから、この花型になった、、すべて運命共同体です♪
あっ、それにMNさんの個性がプラス~☆

MN グロリオサ ホワイトレースフラワー トルコギキョウ シシバタニワタリ(ポリポジューム)0010


MNさん
花材/ グロリオサ、ホワイトレースフラワー、トルコギキョウ、シシバタニワタリ(ポリポジューム)


Posted in 生徒さん

生徒さん テーマは作品の足元をグーッと締める-1 敷物の実験付

01 23, 2016


RAさん、画用紙の色を変えて実験しました。
やっぱり、デジカメ撮影は、白い画用紙がベターなんですね。

RA グロリオサ シシバタニワタリ(ポリポジューム) トルコギキョウ ホワイトレースフラワー0005


・現物の生では、黒い画用紙が引き締まってgoodでした。
(実際に飾るときには、この作品では黒っぽい敷物の上の方が花映りが良いようです)
赤い画用紙も悪くはないですが、グロリオサの赤色が作品としてはメインの色なので、マイナス面がでているのだと思います。
・デジカメ撮影では、部屋の一部をトリミングすることになるので、素晴らしい機能を持つ人間の目で全体を見ている設定にはなってくれないので、白い画用紙の方が作品をぐぅーっと引き立ててくれます。


↓ 画像クリックで↑上記の画像と同サイズになりますよ~
AR 黒画用紙で0026 RA 赤色画用紙で0018



RAさん
花材/ グロリオサ、シシバタニワタリ(ポリポジューム)、トルコギキョウ、ホワイトレースフラワー


配色は、サンゴミズキに、シルバーグレーを添えて、大人色!

01 22, 2016


サンゴミズキ ルリダマドライフラワー バーゼリア シルバーブルーニア



花材/ サンゴミズキ、ルリダマドライフラワー、バーゼリア・シルバーブルーニア
花器/ ライフシェルズ


日本海、静かな波しぶきだった

01 18, 2016


スターチス・ミスティーブルー ベビーコーン



花材/ スターチス・ミスティーブルー、ベビーコーン


黄色とピンク で、梅春

01 14, 2016


梅春(うめはる)は、服飾用語で、1~2月時季のことです。
春服では寒いし、かと言って暗っぽい冬服には気分的に少し飽きたし・・・で、
ショップの一角に明るいパステル調の厚手の梅春服が並んでいます。
鈍よりした色合いの服の中で、パーッと明るく目立っていますよ~~!


スイトピー チューリップ シマハラン 大王松 庭の葉



花材/ スイトピー、チューリップ、シマハラン、大王松、庭の葉


サンゴミズキで形遊び

01 14, 2016


サンゴミズキは、折れない&矯めれる、で、造形しやすい木です。
造形した枝を組み合わせると、面白い形が出来上がります♪

サンゴミズキ ヒペリカム ドラセナ・レフレクサス・ソングオブビューティ



花材/ サンゴミズキ、ヒペリカム、ドラセナ・レフレクサス・ソングオブビューティ


生徒さん 大らかに 梅春-4

01 12, 2016


一回目は、触れたことのない花器で、実験!!
次は、自宅用の花器で、生け変えです。
伸び伸びしています。いいね~♪
「自宅に置く」 そして「飾る位置」を想定しながら、それにマッチする作品に!!

MN チューリップ 柳 シマハラン スイトピー0019


MNさん
花材/ チューリップ、柳、シマハラン、スイトピー


Posted in 生徒さん

生徒さん 梅春風-3

01 11, 2016


花材がお稽古花らしい組み合わせでした。
シマハランはスパイス(引き締め役)になっています。

J 柳 シマハラン スイトピー チューリップ0014


Jさん
花材/ 柳、シマハラン、スイトピー、チューリップ


生徒さん お雛飾りにみえる 梅春風-2

01 10, 2016


「わぁー可愛い」って言ってしまう作品です♪
ふわふわした可愛らしさではなく、落ち着いた可愛らしさだね。

MN 柳 チューリップ スイトピー ハラン0009


MNさん
花材/ 柳、チューリップ、スイトピー、ハラン


実際に茶の折り畳みテーブルで十分綺麗なのですが、
生け花をデジカメで、、は、教室の一部をトリミングすることになるので、白い画用紙は作品の色合いが映え有効ですね!!

*梅春とは
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2362529.html


Posted in 生徒さん

生徒さん 自作の器にマッチした作品 梅春風-1

01 09, 2016


絵柄付の自作陶芸作品!!です。
可愛~い器に、可愛く生けました♪

RA シマハラン 柳 チューリップ スイトピー0002


RAさん
花材/ シマハラン、柳、チューリップ、スイトピー


器は花材の色を選ばない色合いですね。

*梅春とは
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2362529.html



Posted in 生徒さん

大王松を鼓の様にレーヨンツイストで縛って!

01 04, 2016


こんなに温かいお正月初めての経験!!

大王松 アンスリウム イリス チューリップ 水仙葉 レーヨンツイスト



花材/ 大王松、アンスリウム、イリス、チューリップ、水仙葉、レーヨンツイスト


正月花材の、生け変え

01 03, 2016


花屋さんは四日から営業、教室は八日から・・・新花材仕入れは八日・・・
生ける花材(年末にチューリップなどをストックしてた^^)は、お正月花、それらを使って^^;生け変え

大王松 チューリップ アンスリウム 葉ボタン色水吸い上げラメ付



花材/ 大王松、チューリップ、アンスリウム、葉ボタン色水吸い上げラメ付

プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト





重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ