発想が作品の生命力/ハスドライフラワー

08 31, 2016


カラー ハスドライフラワー

今、目の前にある花材たちは、私に何を創れと言いているのか?! 生けるときは、いつも、これで始まる。



花材/カラー、ハスドライフラワー


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in  夏 6-8

生徒さん 初めての花器で

08 29, 2016


バックの壁が白色(大部分の花はこの無彩色で引き立っているが)、
ドライフラワーの三又・カラタチが白色系なので、
写真では、上手く差異を出せません(迷カメラマンですので^^)
裸眼では、画面右側部分の視覚に写る量的なバランスは上手くいっています~~

MN オーニソガラム・サンデルシー ドラセナ・レフレクサ ドウガラシ ミツマタ カラタチ0021

淡いピンクの縁飾りがついた薄いペパーミントグリーンの花器です。
昔の花器らしいのですが、お洒落で優しい色合いです。


MNさん
花材/オーニソガラム・サンデルシー、ドラセナ・レフレクサ、ドウガラシ、ミツマタ、カラタチ


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in 生徒さん

生徒さん 花器をいろいろ並べてみた

08 29, 2016


難しい花器の使い方・・・
挑戦だね、、
J オーニソガラム・サンデルシー トウガラシ ミツマタ カラタチドライ0014

白い画用紙を生けた後で置けなくなった^^ 皆で花器を持ち上げてもきっと形が崩れる^^;
先に置いとけばよかった 花器の下だけでも

J さん
花材/オーニソガラム・サンデルシー、トウガラシ、ミツマタ、カラタチドライ


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in 生徒さん

生徒さん リズムがあるプラスチック花器の置き方

08 28, 2016


この日、初めてのお稽古でした。
画面右端の花材を挿す位置で、少しだけのアドバイスのみで、、、一人で生けられました。
KH オーニソガラム・サンデルシー ドラセナ・レフレクサ トウガラシ カラタチドライ0007

バランスいいね!

KH さん
花材/オーニソガラム・サンデルシー、ドラセナ・レフレクサ、トウガラシ、カラタチドライ


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in 生徒さん

生徒さん ドラセナ茎の曲がりを生かす

08 27, 2016


ドラセナの先端部分は、作品足元の根締めに活用。
RA オーニソガラム・サンデルシー ドラセナ・レフレクサ トウガラシ ハスドライフラワー ミツマタ0003

分離されたトウガラシの使い方がミソです♪
バックが白色なので分かりにくいですが、三又をトウガラシに沿わすように挿してあります。
作品の厚み(懐)になっていまーす。


RA さん
花材/オーニソガラム・サンデルシ―、ドラセナ・レフレクサ、トウガラシ、ハスドライフラワー、ミツマタ


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in 生徒さん

トウガラシ、色のグラデーション

08 25, 2016


トウガラシ

変形花器、ヨット、は、側面の面積が大きく、花器自身が花型の一部になる可能性が大きい花器です。
それを利用して、、、♪


花材/トウガラシ


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in  夏 6-8

「涼」を感じる色合い

08 23, 2016


雲竜柳 スモークグラス アジサイドライフラワー レモンリーフドライフラワー

上から水が流れるように生けてみました。
ブルーグレーのアジサイが生成り色のドライフラワーになりました。


花材/雲竜柳 スモークグラス、アジサイドライフラワー、レモンリーフドライフラワー


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in  夏 6-8

色合いを抑え、風通しよく、、、

08 22, 2016


スモークツリードライフラワー ヤマゴボウ タマシダ




花材/スモークツリードライフラワー、ヤマゴボウ、タマシダ


作品をご覧いただきありがとうございます
Posted in  夏 6-8

暑さのあまり、不安定な健康バランス

08 20, 2016


レースフラワー サルビア・グアラニチカ ユーカリ・ポポラスリーフ



花材/レースフラワー、サルビア・グアラニチカ、ユーカリ・ポポラスリーフ


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in  夏 6-8

アマランサスを三角形花器に生けると

08 19, 2016


アマランサス ニューサイラン ヤマゴボウ



花材/アマランサス、ニューサイラン、ヤマゴボウ


作品をご覧いただきありがとうございます。


PS.
FC2 不具合

・「新しい記事を書く」の「本文の編集」のダグ「ファイルを挿入」が動作しません。
・「ファイルアップロード」は作動しています。(今現在のところですが、2016.08.19 11:50)
・しかし、一記事に、2点以上の画像貼り付けの場合、記事アップしようとしている記事に、一画像のファイルURLを取得するたびに「ファイルアップロード」から「新しい記事を書く」で、アップし、コピー貼り付けをします。当然、本命の記事は、一画像を貼りつける度に「下書き」状態で、保存しなければ、記事は消えます。


皆さんの「ファイルを挿入」は、正常に動作していますか・・・・・・・

正常に戻りました。お騒がせいたしました。

直線に絡む茎を合わせて‐B

08 18, 2016


ニューサイラン アマランサス タマシダ ベルクレマチス・クリスパー

針金のような、ベルクレマチスが剣山に挿さり、自立しているかに見えるのは、ニューサイランのバックにアマランサスの太~い丈夫なな茎が、あるからです^^


花材/ニューサイラン、アマランサス、タマシダ、ベルクレマチス・クリスパー


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in  夏 6-8

直線と曲線の対比‐A

08 17, 2016


ヤマゴボウ ニューサイラン キイチゴ

珍しい(市場には入荷している)花材がある花屋さんで、ヤマゴボウがありました。
私としては、滅多に遭遇出来ない花材です。
お稽古花にも使用したいのですが、あちらこちらで仕入れをした場合、コスト高とか、組み合わせとか、どれかがスムーズに進まなくなるのが分かるので、、、なかなかその方法に踏み込むことが出来ていません。 花代が1500程度、少し高くなってもいいですかぁ~~、、、って誰も聞いていないのだけど・・・・・・・・・・



花材/ヤマゴボウ、ニューサイラン、キイチゴ


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in  夏 6-8

生徒さん 自作の花器で、初使用

08 16, 2016


RA パンパス トウガラシ クルクマ スモークグラス 紅葵018

幅15cm位の花器です。花材が止まりやすい良いデザインです。(私も作っていただきたい^^)
作品は、少しのヒントで、まったりした自然なモノになりました。上手いね。



RA パンパス 紅葵 トウガラシ クルクマ スモークグラス005

直径13cmぐらいの花器です。重量があり、大きな作品も生けれます。半ベーシック風なので、重宝するよ、きっと。



自作花器は、3点でした。 どれも小品花花器サイズよりもグーッと小型サイズです。
たまたま、今回の花材がどれも重いので、ユニークな花器の一点には、バランス的に無理でした。

RA さん
花材/パンパス、紅葵、トウガラシ、クルクマ、スモークグラス


作品をご覧いただきありがとうございます。

生徒さん 大き目の場所に飾るために、花器2個で挑戦

08 15, 2016


MN パンパス トウガラシ 紅葵 スモークグラス クルクマ015

画面向かって左は: 根締め(足元)の生け方です。
画面向かって右は: 根締めは用いず、挿されている足元すべてを美オープンする生け方です。

あと、もう2~3種の花材を+できれば、MNさんの本領をもっと発揮できます。
課題は、花材の仕入れをもっと検討すべきなのです。(これは、私の課題です、田舎町なので、葉モノ・枝モノが揃わないので凄く悩んでいます。)

MN さん
花材/パンパス、トウガラシ、紅葵、スモークグラス、クルクマ


作品をご覧いただきありがとうございます。
Posted in 生徒さん
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト





重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ