生徒さん ガクアジサイの葉が、完璧に花びら(緑の花)として機能しています^^

01 31, 2017


J さん
J 雪柳 ガクアジサイ ラナンキュラス カーネーション レザーリーフファン0008

花材のガクアジサイの葉を、花びらと見なすお稽古をしようと思い、ガクアジサイ(安かったので^^;)を5本使用しました。
花びららしく生けあがっています
あと締め役のレザーリーフファンの挿し方がポイントでした。

花材
雪柳、ガクアジサイ、ラナンキュラス、カーネーション、レザーリーフファン


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪
Posted in 生徒さん

生徒さん ガクアジサイの葉を花びらの様に見せる

01 30, 2017


RA さん
RA 雪柳 ガクアジサイ カーネーション ラナンキュラス レザーリーフファン0003

今回の花材は、花は二本、その他は枝と葉のみ、
課題の一つてして、「ガクアジサイの葉を花びらとして生けてみてください」でした

花材
雪柳、ガクアジサイ、カーネーション、ラナンキュラス、レザーリーフファン


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪
Posted in 生徒さん

生徒さん 自由な独自の花型を模索中です

01 29, 2017


MN さん
MN 雪柳 ガクアジサイ ラナンキュラス カーネーション レザーリーフファン0013

一歩一歩、進んでいます。
足元(作品の下部の枝とか茎)を、葉モノなどですべて隠す生け方ではなく、その隠す部分を綺麗(空間バランス)に見せる生け方です。

花材
雪柳、ガクアジサイ、ラナンキュラス、カーネーション、レザーリーフファン


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪
Posted in 生徒さん

ミニ花器(ピンクと白)に、色取り取りのラナンキュラスを生けると・・・

01 24, 2017


オクラレルカ ラッパ水仙 ラナンキュラス テマリソウ

・・・花色(気分)は、春色、、、butきょうは、極寒

花材
オクラレルカ、ラッパ水仙、ラナンキュラス、テマリソウ


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪

面白くて変な作品

01 20, 2017


カラー チューリップ 葉 アイリス スプレー菊 シュロチク

花材
カラー、チューリップ、大き目の葉(名前が??)、アイリス、スプレー菊、シュロチク


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪

枝一本を、小型の壺に

01 19, 2017


小豆梨

前記事の小豆梨の枝一本を小型の壺に、下部の枝二本がストッパー(花留め)になっています。

花材
小豆梨

昇陽窯 大上裕樹氏作


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪

古風な花器で、自由な感覚で花材を挿す

01 18, 2017


アンスリウム 小豆梨 シルバーブルーニア

花材
アンスリウム、小豆梨、シルバーブルーニア


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪

黄色と黒色の、形の違う花器を組むと

01 16, 2017


ミツマタ漂白黒染め チューリップ

花材
ミツマタ漂白黒染め チューリップ


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪

生徒さん オクラレルカの工夫・・・それは、メイン花材でもあり、サブでもあり!!

01 15, 2017


MN さん
MN オクラレルカ スイトピー ラッパ水仙 スプレーカーネーション0012

大人和風!!! 好い花型になったね♪

花材
オクラレルカ、スイトピー、ラッパ水仙、スプレーカーネーション


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪
Posted in 生徒さん

生徒さん オクラレルカ葉で、楽しみながら工夫!

01 14, 2017


J オクラレルカ スイトピー ラッパ水仙 スプレーカーネーション0010

J さん
↓の原型を元に、もっと大胆にオクラレルカの葉で遊んでみました。and、花色、それらの色の量の配分good♪

J オクラレルカ ラッパ水仙0002
↑これが、作品の原型でした^^
シンプルで、春を感じる作品です。 作品を置く周りに、何も置いてない場合、きっと「ほっこり」する雰囲気がでると思います。

花材
オクラレルカ スイトピー ラッパ水仙 スプレーカーネーション


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪

花器+花器=新花器・・・工夫^^

01 10, 2017


ドラセナ・カプチーノ タニワタリ ドラセナ グロリオサ バラ実 アジサイ リキュウソウ

花器を二個重ねて使用、下段の花器は、挿し口を下にしています。花器アイテムが一個増えました^^

花材
ドラセナ・カプチーノ(黒っぽい方) タニワタリ ドラセナ(緑色) グロリオサ バラ実 アジサイドライフラワー リキュウソウ


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪

リズミカルな花たち

01 09, 2017


バンダ フトイ 古代米ドライフラワー

花材
バンダ、フトイ、古代米ドライフラワー


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪

七草粥の様なあっさりした作品

01 07, 2017


アイリス 葉

花材
アイリス


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪

ミニ花器で、残り物を集めて挿す

01 05, 2017


480×ノイバラ バラ実 モミ リキュウソウ バーゼリア茎葉0012

花材
ノイバラ、バラ実 モミ、リキュウソウ、バーゼリア茎葉


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト





重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ