お正月花 D 心静かに大晦日

12 31, 2018


生餅花 カスミソウ スイトピー


今年も、生徒さんの生け花作品、私の拙い作品と社会毒の記事等をご覧いただきありがとうございました。
日本母親連盟が今年8月と、年末ぎりぎりで日本父親連盟が発足したことが、私にはとても喜ばしいことでした。

ご訪問してくださる皆様、来年も佳いお年をお迎えください。

あと、元旦の正月花を、年明けにアップいたします。ご覧いただけたら幸いです。

花器
光峰窯
花材
生餅花、カスミソウ、スイトピー

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
 作品をご覧いただきありがとうございます!
   

お正月花 C

12 30, 2018


生餅花 アンスリウム

ほぼ、生餅花だけで、
横から見ると、変形楕円形の空間があるのですが、写真では迷カメラマンなので、出せない^^;

花器
光峰窯
花材
生餅花、アンスリウム

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
 作品をご覧いただきありがとうございます!
   

お正月花 A

12 29, 2018


生餅花 アンスリウム スイトピー

生餅花、去年は個人的に、今年は、花教室お正月花に、仕入ました。
お餅が重くて生けにくいですが、素敵です。
お正月花たちを、随時記事アップいたします。

花器
光峰窯
花材
生餅花、アンスリウム、スイトピー

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
 作品をご覧いただきありがとうございます!
   

生徒さん お正月花 色の配置でリズムが出ている

12 28, 2018


J さん
J カラゲマツ 生餅花 色水吸い上げハボタン アンスリウム スイトピー チリメンハボタン白ズキン1号 ピンポンナム0021

Jさんにしては、良い意味で珍しく落ち着いた作品です^^。いい作品です♪
色のバランスには、Jさんらしいところが出ていて、色で動きが出ています(新しい技かな^^)。


花材
カラゲマツ、生餅花、色水吸い上げハボタン、アンスリウム、スイトピー、チリメンハボタン白ズキン1号、ピンポンナム

  

作品をご覧いただきありがとうございます!
Posted in 生徒さん

生徒さん お正月花 生餅花の使い方がgood

12 28, 2018


MN さん
MN カラゲマツ 色水吸い上げハボタン チリメン白ズキン1号 ピンポンナム アンスリウム スイトピー 生餅花0018

上手いね!色のまとめ方!いい作品です♪
生餅花の使い方、いいアイディアです。
いつも作品に、優しくて安定感があるですよね。
いつも花器持参されているのですが、これは初めて見ました。
ベーシック花器ですが、色々な遊びの生け方ができそう~~
普段の稽古花のときに、この花器にも生けてください!

花材
カラゲマツ 色水吸い上げハボタン チリメン白ズキン1号 ピンポンナム アンスリウム スイトピー 生餅花

  

作品をご覧いただきありがとうございます!
Posted in 生徒さん

生徒さん お正月花 花器3個に花材を分配

12 27, 2018


K さん
K チリメンハボタン白ズキン1号 カラゲマツ スイトピー アンスリウム ピンポンナム 生餅花0010

お正月花の体験に来られました。ありがとうございます。

楽し~~い生け方です。まとめて飾ってもいいし、一個ずつあちらこちらに飾り分けても、一個ずつが独立した作品になっています。
チリメン葉ボタンとスイトピー(画面左端)可愛い! カラゲ松とスイトピーはシャープだし(画面中央)、筒生けは床の間に飾れるし、食材(花材)を使い切って美味しい料理を作ったような作品です。

花材
色水吸い上げ葉ボタン チリメンハボタン白ズキン1号、カラゲマツ、スイトピー、アンスリウム、ピンポンナム、生餅花

あと、数日の間に、もう数点生徒さんのお正月花をアップいたします。

  

作品をご覧いただきありがとうございます!
Posted in 生徒さん

生徒さん お正月花 少し高い位置に飾る

12 27, 2018


サクラさん
サクラ カラゲマツ ピンポンナム 色水吸い上げハボタン スイトピー アンスリウム チリメンハボタン白ズキン1号 生餅花0008

お正月花の体験に来られました。ありがとうございます。

お正月花の飾り場所は、少し高い位置だそうです。そのシチュエーションを見ながら、生けられました。
いい作品です。
レギュラーメンバーが生けている花も見ていただき、とても和気藹々で、今年の花教室の締めくくりができました。
よかったです♪

花材
カラゲマツ、ピンポンナム、色水吸い上げハボタン、スイトピー、アンスリウム、チリメンハボタン白ズキン1号、生餅花

  

作品をご覧いただきありがとうございます!
Posted in 生徒さん

生徒さん お正月花

12 26, 2018


シマさん
シマ カラゲマツ ピンポンナム 色水吸い上げハボタン チリメンハボタン白ズキン1号 アンスリウム スイトピー0004

お正月花の体験に来られました♪、ありがとうございます。
基本形の、寸法など色々と、よく勉強されていました。

この教室は、基本形(各流派によって違いがありますが)には重点を置かないレッスンをしています。
形からでなく、花材一つひとつの特徴を掴むことから練習をしています。
それで、レギュラーメンバーが生けている花に感心されていました。ありがとうございます、とても嬉しいことです。
(ちょっと色々たくさんコメントを書きすぎました^^;なので、少し簡素化しました^^)

花材
カラゲマツ、ピンポンナム、色水吸い上げハボタン、チリメンハボタン白ズキン1号 アンスリウム、スイトピー
  

作品をご覧いただきありがとうございます!
Posted in 生徒さん

アンバランスが面白い生け方・・・黄色い花器シリーズ 光峰窯

12 25, 2018


シュロチク ウメモドキ

剣山は、むか~~し頂いた、民芸品的な小花器についていた豆剣(直径3cm一個しかない)が入っています。
(花器から)取り出しやすい(入れやすい)剣山を見つけないと!!
花材
シュロチク、ウメモドキ

本日は2記事アップです。 いつもスクロールありがとうございます。

  
作品をご覧いただきありがとうございます!

11.「医学不要論」内海聡の内海塾

12 25, 2018


内海塾一回目は、①~⑤項目ありますが、ダイジェスト版なので、①ワクチンの動画になっています。
結論は、、『これ効くかどうかもっとシンプルに考えないと、これ効くわけありません。何にもワクチンは免疫を、要するに上げたりとか感染を予防する効果はゼロです』と結んであります。結論の解説が下記の①ワクチン文章です。
関連記事
IWJ 医学者・研究者グループが訴える子宮頸がんワクチンの危険性~厚労省ワクチン副反応検討部会の判断に異議 2014.2.26


11.「医学不要論」内海聡の内海塾


https://www.youtube.com/watch?v=6nsFnpEwO9g&list=PLSKgmcUBqSed1nwFBii_VlUuHu7fmOs7G&index=11
2014/12/30 に公開

<動画の文字お越し 画像は動画よりお借りしました>


内海塾といわれると
なんか、恐れ多いって仰々しくて嫌な感じが私にもあるんですけど、そんなこと言ってもしょうがないので、10回シリーズということで、色々とね、自分が色々しらべたり勉強したりしたことを、できるだけ色々とですねこの講義というか講演というかその中で、色々お話していければという風に思っておりますので10回シリーズですけど、よろしくお願いします。

で、今日は10回シリーズの一回目だということで
僕が著書として白い本で出した「医学不要論」という本があるんですけど、まその中身を中心に今日お話しするということで、僕の講演とか聞いたことある方にとっては、今日の話とか大体10回までありますけど、3回ぐらいまでの話は基本的にはその内容をほとんど踏襲してますので、なんか聞いたことあるみたいなそんな話になると思いますけど、多分5回以降の話とかは、多分今までの講演の中では、すべてほとんど話したことがないような内容、もしくは話してもどこかですごく特殊な講演とかね、たとえば船瀬さんと僕が4月29日の時にやった講演があるんですけども、あれだけはね今までの話と違う話しかしてはいけないと、そんな変な講演があったんですけども、そういうところで話しする内容をさらに詰め込んだ話を5回目のところ5回目以降になるので、それの特に今日は一回目ですから、まぁ復習という感じで皆さんには聞いてもらえればと思いますし、初めて聞く方にとってはもちろんですね「え、マジ」みたいな感じの内容も入っているという風に思いますので、政治に役立てて欲しいと思います。

今日は、結構セラピストの方とか、結構いろいろ影響力のある方もいらっしゃっていると思うのですけども、そういう人たちが何かしら掴んで行ってもらって、また周囲の人に色々教えてたりとかね、影響を与えてもらうと、そういう切っ掛けにもしてもらえたらと思いますので、その点宜しくお願いします。


今日は、「医学不要論」の中身ということになりますので「薬」とか「医療のカラクリ」「背景」とかそういう風なお話をしていきたいと思います。

無題-1

前半は①②を中心にしてお話してまいります。あと休憩に入ると思います。
最初は ①ワクチンのお話をして、そのあとは ②抗がん剤とか癌に関するお話して、休憩をはさんで。そのあと ③精神薬・精神医学系、僕が最初の方で活動したよくやった話ですけど、あと ④献血とか輸血の話ですね、新刊で、船瀬俊介さんと一緒に血液の本を書いたりしたんですけど、そういう輸血とかの話をして、そのあとには ⑤生活習慣病系の薬の話とかね、そういうような話を入れていって、別にこの薬だけに限らないのですねほぼすべての薬ってはっきり言ってインチキだいう風に言っても過言じゃないんですけども、インチキだという母体とか前提とか、そういうことを含めて今日は2時間ありますので、お話をしていければと思っています。


①ワクチン

ワクチンという話で具体的な各論に移っていきます。
ワクチン、僕「医学不要論」の本の中で「3つの聖水」という言葉を作りました。
この「3つの聖水」はなんだというと、
  1.精神薬 2.ワクチン 3.抗がん剤 です。
この3つ。この3つにしたのはなぜかというと、この3つに限らないんですけども、この3つに確実に言えることは、
  ▼すべてこの3つの種類、一切効果がない。
  ▼一切効果がないのならまだしもすべて有害である。
   ゼロじゃなくてマイナスなんですね、
   すべて有害であるという点で共通している。
  ▼それでもう一つ共通しているのは、
   精神薬もワクチンも抗がん剤もビックビジネスだということです。
   何兆円も動きます。

はいそれらはこの3つは共通しているんですね。だからこの3つは「3つの聖水」という風に名付けた。だからワクチンのことを一言で表現するなら、すべてのワクチンは例外なく一切効果がありません。で、すべてのワクチンは一切効果がないだけでなくすべて有害です。これは共通しているんだけども。日本の中ではこうことをいう人は医者の中で、多分僕一人でしょうね。

で、ワクチンが効かないという研究とか、そういうのもあります
ありますけども、そういうことを言ってる人もいますけども、後でスライドとか出てくると思いますけども、必ず、僕最初に講演の中でいうのは、

ワクチンというのはどういう風に作られているのか、必ず皆さんちょっと勉強するなり知るなりしてください
ということを最初に言います。

要するにワクチンにはいかなる成分が入っているかと、いかなる成分で作られているかと、必ず全部把握しておいてください。
っていうことをいうのですね。

結構全国中講演に回って、たとえば、facebookとかtwitterをやってますから、結構それ見てくる人いっぱいいるわけですよ。
いるんだけども、実際に講演に行って聞いてみて「じゃ知ってますか?」って、今からデモンストレーションじゃないですがやりますよって聞いてみても、ほとんど皆知らないです。
手を上げないというか、知らないっていうのが現実で、実際この基礎的なこと全然皆抑えてないですね。
僕ここに書いちゃっているのであれですけど、いつも講演の中では、「はい、これからワクチン作りましょう」とワクチンを作るんですね。

で、たとえばどういう風に作るかというと、

無題-2

ワクチンの作り方と成分
1.ミキサー用意  2.ウイルス  3.水銀・チメロサール  4.アルミニウム  5.ホルムアルデヒド  6.ポリソルベート80  7.グルタミン酸ナトリウム  8.抗生物質系  9.動物性の遺伝子とか動物性のたんぱく質がそのまま  10.ミキサースイッチオン

1.まずここにミキサーを用意してください
(僕の講演聞いたことある人がいるので、半分くらい・・・)
ここにミキサーが、何を入れるかというと、ワクチンを作る成分とか入れる。
で、何を入れればいいのか。

2.最初にウイルスを入れなければいけません。
インフルエンザの人の唾とかたんを入れればいい。
ウイルスはとりあえず入ったことになるっと。

3.水銀を入れる
世界中でワクチンは危険でね、こんなもの使う余地は全く値していないといわれている一番危険な物質があります。これが水銀ですよね
チメロサール、保存料として入っている、もっと違う言い方をするとアジュバンドとして入っている。
水銀が入っています。水銀はWHO世界保健機構ってね、みなさんを殺すために頑張っている組織があるんですけども、そういうWHOという組織が決めた人間の基準量、子供の許容量と比べても何倍も入っています。ワクチンを何本も何十本も打ったりすると、それ何十倍も水銀の濃度が上がって入っていくっていうことになっている。
だからこのミキサーの中に水銀を入れなければいけない。
体温計の中にある水銀か、血圧計の中にある水銀か、あれを割って水銀をどぼどぼと入れる。
これでミキサーの中に水銀が入った。

4.次何が入っているかというとアルミニウムが入っています。
で、アルミニウムが入っているものは水銀が入っていないことが多いです。
その逆も然り、アルミニウムが入っている代表格が子宮頸がんワクチンです。
アルミMS04と一緒にアジュバンドとして入っています。
だから子宮頸がんワクチンは、水銀入ってないですね。
ここのところネタだから水銀とアルミ両方入れます。
アルミ鍋を溶かしているれか適当に、
胃薬の中にアルミ山ほど入っているからそれを入れるとか、

5.次に何が入っているかというとホルムアルデヒドが入っています。
つまりホルマリンが入っています。
ホルマリンというとシックハウス症候群の源になるような物質で、発がん性がすごく強いです
IARC(WHOのがん研究専門組織)ところがあって添加物とか化学物質の発がん性のランキングで1~5まであるですけど1が一番上、発がん性が一番高い、ランキング一位ですから、発がん性があらゆる物質の中でトップクラスだという物質がホルムアルデヒドですね。
だから科学の教室なんかでカエルを漬け込んでいるホルマリンですけど、あれをドバっと入れる。
  参考記事
  国際がん研究機関(IARC)の発がん性評価

6.他にポリソルベート80は界面活性剤の一種で不妊症になる物質だといわれています。
これも要するに洗剤とあまり変わりないですね。洗剤をここに入れます。

7.他に何を入れるか、ここには書いてないですけど、グルタミン酸ナトリウムを入れます。これは味の素ですね。
このグルタミン酸ナトリウムは興奮性の毒物、違う言い方をすれば覚せい剤と同じです。グルタミン酸というのは、脳内でいうと神経伝達物質グルタミン酸がそもそもあって、そのグルタミン酸とナトリウムと結合しているのが化学物質としての味の素、だから覚せい剤的に神経伝達物質に直接作用する物質なので「はぁ、これ上手いわ」って食べちゃうそういう物質になっています。
だからそれをワクチンに入れるとどんどん脳みそがいかれるようなそういう物質です
とりあえずここに味の素を入れる。

8.で、他にも何が入っているかと、抗生物質系の物質も入っています。
ポリミキシンが入っている。これはまあ薬入れとけばいいのですけども。

9.最終的に何が入っているかというと、動物性の遺伝子とか動物性のたんぱく質がそのまま入っています。
これはなぜかというと、ワクチンのウイルスを培養するときに猿とか羊とか豚とかの腎臓細胞で培養するのが多いのですね。それらは全部たんぱく質、遺伝子はそのまま、注射の中にそのまま入っています。
たとえば、僕らが肉を食べるというのは、動物性の遺伝子とかたんぱく質はそのまま食べていますから、それはそれでどうなんだという話になりますが、これ胃の中で全部消化されてそれで小腸のなかで吸収される分にはそんなに大きな問題はありませんじゃなくてこれが直接注射の中に入って、筋肉・血管に入ってくるとこれは猛毒に早変わりします。それは拒絶反応を示すってことになって、(部位or免??)疫の暴走が始まる一つになるですね、この場合に一番強力な動物性の遺伝子・たんぱく質が子宮頸がんワクチンに入っている動物なんですね

これが蛾の幼虫です。イラクサギンウワバを使って子宮頸がんワクチンを培養している
だからここに蛾の幼虫をつぶして入れる。
で、それでミキサーのスイッチを押してかき混ぜる。

ワクチン完成。
これで全部成分が揃っている。これがまず最初に化学が産んだらって、そういうことに関係がない、あとでこっちに、科学の嘘みたいな話もしますけども、
これ効くかどうかもっとシンプルに考えないと、これ効くわけありません。何にもワクチンは免疫を、要するに上げたりとか感染を予防する効果はゼロです。

index
社会毒に物申す人・集まりindex (主に人名で、そしてカテゴリー別に、)

  

緑の葉たちをメインに、花色は添え的に

12 23, 2018


シュロチク アレカヤシ ダリア グロリオサ

どっしり(重量もあり)と、挿し口も大口^^で、深さもある花器。
たぶん大きな作品も(花材がいっぱいいる^^;)生けれる花器。
しかし、
大きな花器には小さく、
小さな花器には大きく生けたくなる人(わたし)なんです^^;;

花材
シュロチク、アレカヤシ、ダリア、グロリオサ

本日は2記事アップです、スクロールありがとうございます。

  
作品をご覧いただきありがとうございます!

食べものの毒をいかに避けるか? 内海聡氏

12 23, 2018


/全文転載 内海聡氏facebookより
https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/2005794992837577
食べものの毒をいかに避けるか?

もう社会毒はFB上では当たり前のことになってきたので、それぞれのことを書いても当たり前らしくて反応が薄い。
時々面白いネタがあれば書こうとは思うが、記事として勉強するためにはまとまっていたほうがいいのかもしれない。
 
砂糖
まずは避けるべき毒の一つで無料で避けれるのも魅力。砂糖は虫歯だけでなく癌や感染症、アトピーやアレルギーや膠原病、精神病や障害児発症の強力なリスクファクター。白砂糖がダメなのではなく、てんさい糖や三温糖や黒砂糖もリスクはほぼ同じ。
 
人口甘味料
砂糖と同じかそれ以上に危険かもしれない。甘味料は食欲中枢を破壊し精神病を誘発し、知能を下げ暴力的かつ攻撃的にさせる。アスパルテームやスクラロースは発ガン性も高い。キシリトール、ステビア、羅漢果などにもかなりのリスクがある。
 
食品添加物
世界最悪の添加物国家が日本。着色料はどれも発ガン性が高く、増粘安定剤のカラギーナンは胃潰瘍の発生率が高くなる。コンビニ弁当には何十種類も添加物が入っていると言われるが、その他のものであっても変わりはない。このような毒はすぐに影響が出ないのがミソである。
 
トランス脂肪
不飽和脂肪を加熱し、水分を蒸発させ、水素を添加し、脂肪を凝固させたもの。マーガリン、ショートニングが有名だが、ほかのスーパーの油であってもトランス脂肪酸はかなり入っている。多くの病気を誘発する為海外では規制が厳しいが日本は野放し。
 
農薬
神経毒であり麻薬と類似物質であり発ガン性が非常に高い。日本の農薬規制は世界最悪レベルであり、日本のスーパーの野菜は海外に持っていくとゴミレベル。化学肥料にも問題があり添加物に近い。
 
遺伝子組み換え食品
悪名高いモンサント社が中心となって流通させている食品。ラウンドアップなどの農薬とセット販売なのがミソ。遺伝子組み換え食品は食べてもすぐに死なないが、あとで発ガン、アレルギー、自己免疫疾患、不妊や奇形や障害を生み出す。
 
牛乳
牛乳は骨を強くせず弱くするという研究が多い。特に日本人は乳糖不耐症が多く遺伝子的にも腸内細菌的にも適していない。骨を弱くするだけでなく発ガン、難病や膠原病の発症、幼児の死亡リスクを激増させる。
 
畜産と養殖
ホルモン剤、抗生物質、ワクチンなどの大量投与、せまい不衛生な場所で大半が管理され病気のものも多い。アメリカ牛やブラジル産の鳥をまず避け、大型魚などを避けるだけでもリスクは軽減。実は数日前にクスリを打つのをやめても大した意味はない。
 

スーパーの油はほぼ毒まみれで、植物油は安全という言葉自体が嘘である。キャノーラ油、ひまわり油、大豆油、ごま油などオメガ6が多くヘキサン処理されており、オリーブ油であっても健康にいいとは限らない。えごま油、アマニ油、シソ油などオメガ3が多いものも熱を加えるとダメで、せめてガラス瓶に入っているものを選ぶ。
 
フッ素
歯磨き、テフロン鍋、粉ミルク、缶詰食品、薬などに使われている。発ガン性が高い猛毒で、脳に溜まりやすく知能を低下させることが分かっている。フッ素塗布もそうだが虫歯の予防効果はないとする論文も数多くある。
 
電子レンジ
ロシアは1976年に電子レンジの使用が禁止したほど。電子レンジのマイクロ波は何もしなくても自動的に栄養不良を起こし、商品パッケージ(プラスチック容器等)からの有害物質の溶出する。内分泌かく乱物質をはじめ、発がん性物質などが含まれている。
 
水道水
アメリカでは古くから塩素と粥状動脈硬化の関係が示唆されていた。
心臓病が存在しなかった地域に、心臓病による死者が出始めた。
それだけでなく水道水にはアルミニウム、鉛、有害塗料などが入り込んでおり、水道水を多用するならせめて安くてもいいので浄水器はつけたい。
 
放射能
2011年に出てきた最後の社会毒と言ってもいいシロモノ。内部被爆と外部被爆を区別し自然放射能と人工放射能を区別すること。放射能もそうだが数年後から病気が激増し、ガン以外に様々な病気をもたらす。産地を選び測定業者を支援し流通規則を見直す必要がある。
/転載ここまで

index
社会毒に物申す人・集まりindex (主に人名で、そしてカテゴリー別に、)

  

ソフトに、優し~く生けてみました

12 21, 2018


スチールグラス リモニュームドライフラワー フウセントウワタ

花材
スチールグラス、リモニュームドライフラワー、フウセントウワタ

  
作品をご覧いただきありがとうございます!

緑色の太陽シュロチクと、グロリオサとウメモドキの赤色

12 20, 2018


シュロチク フウセントウワタ グロリオサ ウメモドキ

花器
弥富切込み
花材
シュロチク、フウセントウワタ、グロリオサ、ウメモドキ

  
作品をご覧いただきありがとうございます!
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト





重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ