小さな花器に、数本の花材で

01 31, 2020


ラナンキュラス サンゴミズキ黄色 ハボタン

花器は、星川窯です。

花材
ラナンキュラス、サンゴミズキ黄色、ハボタン

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

葉っぱを造形、花器との共栄

01 29, 2020


笹?


花材
笹?(名前不明)

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

雪柳を空間たっぷりに、生けてみると

01 27, 2020


雪柳 イリス フリージャ ハボタン 千両


花材
雪柳、イリス、フリージャ、ハボタン、千両

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

生徒さん 花器とサンゴミズキ黄色の不思議な使い方

01 26, 2020


MN さん
MN レモンリーフ サンゴミズキ黄色 テマリソウ カラー0005

色違いの花器
それらの花器で、色々組み合わせて、花器の手持ち数を増やす。
花器+花材+花を生ける人、この関係を腕が感じ始めた時、スムーズに作品が生けれて、自分自身が持っているバランスが確立していく。
自分しかできない作品が生けれると、信じて、花器を変えて、生ける回数を重ねるのみが独自の作品達成に導かれます♪

花材
レモンリーフ、サンゴミズキ黄色、テマリソウ、カラー

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
Posted in 生徒さん

生徒さん 難しい花の取り合わせ

01 25, 2020


J さん
J カラー レモンリーフ テマリソウ サンゴミズキ黄色0010

最後のサンゴミズキ黄色の挿し場所が、難しかった・・・・・・・・・・
花材をバランスよく挿す方法は、一期一会です。すべて一回きりであり、その一回きりの積み重ねが腕アップになります。

花材
カラー、レモンリーフ、テマリソウ、サンゴミズキ黄色

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
Posted in 生徒さん

銀柳、目を凝らしてみてください、超シンプルな生け方

01 23, 2020


ヤナギ銀色 笹?

銀柳と背景色との差が少ないのです^^;

花材
ヤナギ銀色、笹?(名前不明)

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

生け変え、正月花材・・・まだとても元気

01 19, 2020


大王松 ハボタン 千両


花材
大王松、ハボタン、千両

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

黄色い花器に、低くヘルコニアを

01 17, 2020


ヘルコニア ヒペリカム トクサ


花材
ヘルコニア、ヒペリカム、トクサ

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

花器つるぎに、レースフラワーを挿してみる

01 15, 2020


レースフラワー フリージャ イリス


花材
レースフラワー、フリージャ、イリス

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

アオモジの枝を、小さな花器に

01 14, 2020


アオモジ


花材
アオモジ

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

生徒さん どの花材の位置もバランスよく挿してあるね

01 12, 2020


MN さん
MN 雪柳 イリス フリージャ 笹?0016

MNさん自身の生け方のバランスを見つけながらどんどん進んでいます。
楽しみです。

シマさん、このブログを見ていますか?
「一日講座」の日程がもうすぐわかりますよ~
今、カルチャーはイーグレでの講座発表会で大変忙しいです。
おそらく、「一日講座」の募集は2月からになりそうです。
カルチャーネットの記事とカルチャーカウンターでのチラシをチェックしてくださいね。

花材
雪柳、イリス、フリージャ、笹?(名前不明)

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
Posted in 生徒さん

生徒さん 雪柳の位置

01 11, 2020


J さん
J 雪柳 フリージア イリス 笹?0010

大胆な大きな作品です。
両腕を広げた雪柳の位置が、ユニークです。
あと、他の花材を挿す位置が難しかったと思います。

花材
雪柳、フリージア、イリス、笹?(名前が不明)

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
Posted in 生徒さん

花数少なく、でも賑やかに楽しんでいる様に

01 09, 2020


ドラセナ アンスリウム ヘルコニア レモンリーフ ヒペリカム ドラセナ・レボホワイト


花材
ドラセナ、アンスリウム、ヘルコニア、レモンリーフ、ヒペリカム、ドラセナ・レボホワイト

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

七草粥的に、あっさりした生け方で

01 07, 2020


ハラン天の川 ニューサイラン カンガルーポ


花材
ハラン天の川、ニューサイラン、カンガルーポ

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ




重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
IKEBANA (1152)
 春 3-5 (285)
 夏 6-8 (314)
 秋 9-11 (265)
 冬 12-2 (283)
 他 (5)
生徒さん (616)
――――――――――――――― (0)
社会毒に物申す人・集まりindex (3)
 index 内海聡 (医師♪薬物専門) (1)
 index 内海聡 Twitter等の旬の記事 (1)
 index 他の方々 (1)
――――――――――――――― (0)
★社会毒に物申す人・集まり (351)
 フリーエネルギー(飯島秀行他) (7)
 真弓定夫 元小児科の先生 (3)
 ――――――――――――― (0)
 内海聡 (医師♪薬物専門) (203)
 内海聡 Twitter等の旬の記事 (92)
 シェディング・ (2)
 mRNAワクチン等動画・記事 (24)
 今、旬の、動画・記事 (7)
 ――――――――――――― (0)
 市民をつなぐ党★市民が作る政治の会!! (7)
 自然農法!無農薬無肥料 (3)
 ――――――――――――― (0)
 安保徹 (免疫学者) (2)
 ジェイ・エピセンター☆ヒップホップ☆ (1)
――――――――――――――― (0)
リンク (3)
 保存しておくサイト・記事・動画集 (2)
 リンク集 (1)
――――――――――――――― (0)
占いを見る (2)
雑多 (5)
コメント欄! (1)
ブログに、、ついて (1)
かり (0)
ふし (0)
メモ (0)
めも (0)
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ