生徒さん 黄金葉に5色の花色を添えて

02 29, 2020


J さん
J 黄金葉 ガーベラ リューココリーネ チューリップ ミモザ ユウギリソウ0009

いい作品です♪

花材
黄金葉、ガーベラ、リューココリーネ、チューリップ、ミモザ、ユウギリソウ

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
Posted in 生徒さん

サンシュユとレモンリーフを、変形花器に

02 27, 2020


サンシュユ レモンリーフ


花材
サンシュユ、レモンリーフ

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

雲竜ヤナギを華やかに

02 25, 2020


雲竜ヤナギ サンシュ ? チューリップ コアニー


花材
雲竜ヤナギ、サンシュ、チューリップ、コアニー

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

小さく、少しだけ、花器に挿すと、・・・

02 23, 2020


チューリップ葉 サンシュ

・・・花器の形がとってもよくわかる。。。楽しい花器光峰窯です。

花材
チューリップ葉、サンシュ

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

コアニーの茎の曲がり具合が、生けるのに面白い

02 21, 2020


アンスリウム チューリップ コアニー


花材
アンスリウム、チューリップ、コアニー

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

剣山から立ち上がっている茎の間がチャームポイント^^

02 19, 2020


サンゴミズキ黄色 テマリソウ


花材
サンゴミズキ黄色、テマリソウ

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

皆、好き勝手な方向に向いているが、なんとなく^^まとまっている

02 17, 2020


サンゴミズキ黄色 ラナンキュラス テマリソウ レモンリーフ カラー

この花器を久しぶりに使いました。
色違いの黒色と白色と、2種類の高さがあります。画像の花器は高い方です。

花材
サンゴミズキ黄色、ラナンキュラス、テマリソウ、レモンリーフ、カラー

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

生徒さん 片方に流れるを生ける

02 16, 2020


MN さん
MN カラーグリーンゴット アンスリウム 雲竜ヤナギ コアニー0009

この作品の挿し位置のままで、雲竜ヤナギの枝を、あっちの枝こっちの枝、それとあそこの枝と、言う具合に大きく何回も結んでいくと、別物の作品が出来上がります。
雲竜ヤナギは花持ちがいいので、飽きたら試してみて~~~っと!

花材
カラーグリーンゴット、アンスリウム、雲竜ヤナギ、コアニー

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
Posted in 生徒さん

生徒さん 雲竜ヤナギの動きは面白いです

02 15, 2020


J さん
J 雲竜ヤナギ カラーグリーンゴット アンスリム コアニー0003

一つ生徒さんに提案しているのです。

冬の間は、前回の花材は、花持ちがいいはず。
それで、前回の生き残りも持ってきて今回分と合わせて生けてみようと偶に言うのですが、、、お家から、カルチャー教室まで直行とは限らないので、実現していません。残念です、有意義なお稽古になるんだけどなぁ。。。

花材
雲竜ヤナギ、カラーグリーンゴット、アンスリム、コアニー

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
Posted in 生徒さん

優しく・癒される、レースフラワーと雪柳と花器色

02 13, 2020


雪柳 レースフラワー ハボタン


花材
雪柳、レースフラワー、ハボタン

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

カラーホットチョコレートと渋い色の組み合わせ

02 10, 2020


カラー ?


花材
カラー、?

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

小さな花器に、一輪挿しの様に下げ花を生ける

02 08, 2020


アンスリウム ヒペリカム ハラン天の川

花のある暮らし♪ 少しの花材で、小さな一作品を。

花材
アンスリウム、ヒペリカム、ハラン天の川

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

省いた枝など寄せ集めて、小さなさし口に生ける

02 06, 2020


雪柳 ナンテン 笹?の芯


花材
雪柳、ナンテン、笹?

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

雪柳、踊るような枝振りをメインに

02 04, 2020


雪柳 大王松 レースフラワー

前記事は大王松1本、今回は2本使用。
このあと、全部3本の大王松は安定の良いどっしりした筒に移動しています。
おそらく2月も花持ちします。

花材
雪柳、大王松、レースフラワー

作品をご覧いただきありがとうございます!
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る

ランキングサイト





重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
内海 聡 by Twitter
■なんの専門医かよく聞かれるけど、元は消化器内科で大腸内視鏡専門医だった。東洋医学は専門家にも教えているが学会は抜けた。精神科医に間違えられるが精神科医ではない。しかし私の専門分野は精神療法であり医原病と薬害治療だ。精神療法は私の映画でもみてもらいたいが、奇特なことしかしてない。
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!




IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村

PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ