アマリリス 一種生け と言っていいのかな?

04 08, 2013


恵のはな

アマリリス


灯台 or ロウソク     

花材: アマリリス     花器: 三角形の変形型 立てても使えまーす

6 Comments
By 藍の波04 08, 2013 - URL [ edit ]

愉しくなってきます。

足元のお花と、帽子の花飾り。

三角の花器がハイヒールのようです。

斬新な構図がすっきりと心に堕ちてきます。

By タケダトモン04 08, 2013 - URL [ edit ]

うーん、
スリリング。
ドキドキします。
ちょと前まで、
生け花に興味なかったんだけどなあ。

By 04 09, 2013 - URL [ edit ]

藍の波さん こんばんは♪

> 愉しくなってきます。
> 足元のお花と、帽子の花飾り。
> 三角の花器がハイヒールのようです。
> 斬新な構図がすっきりと心に堕ちてきます。

アマリリスの足(茎の事です^^)はとっても丈夫そうな太~~~い^^足です、 (しかし大変脆いのです)
どこにいても(どこに挿しても)存在感が物凄いのです 他の花材料が 隠れてしまいますぅi-282
ならば たまには 一人で花器独占していイイよってことで・・i-277 一種生けです

By 04 09, 2013 - URL [ edit ]

タケダトモンさん こんばんは♪

> うーん、
> スリリング。
> ドキドキします。

うん、うん、i-278 Thanks!!

> ちょと前まで、
> 生け花に興味なかったんだけどなあ。

嬉しいね 生け花市民が一人増えたねi-176

By コットン04 09, 2013 - URL [ edit ]

いつみても素晴らしい芸術ですね。
花器とお花が喜んでいるようです。
以前習っていた時のいけばなとは全く違い
興味がわきます。

By 04 09, 2013 - URL [ edit ]

コットンさん こんにちは♪

> いつみても素晴らしい芸術ですね。
いつも生け花をご覧いただき有難うございます

> 花器とお花が喜んでいるようです。
このメッセージ 花、花器が 「ニッコとi-194」しています


> 以前習っていた時のいけばなとは全く違い
> 興味がわきます。

同じ流派内であっても 教えられる方がそれぞれの主義を持っておられます
大きく分けて2種類あります 詳細は省きますが 大まかですが、
1.花型の基本形重視の方(見本通りに生ける練習) 
2.花材料から出来る基本形(花型ではなく 花自身が持つ特徴を捉える)

生け花に興味を持っていただけるのが 何よりも嬉しいです
有難うございます

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る
生徒さんと私の作品紹介

ランキングサイト
重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
2023年1/14東京中野、1/28神戸、2/4福岡でシンポジウムを開催します。 これから日本の方向性を決める大事な選挙が続き、私自身のこともふまえて熱く語りたいと思いますのでぜひ会場にお越しください。(by うつみん)
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!





IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村


PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ