生徒さん 表葉、裏葉の緑色の量の実験

02 25, 2017


RA さん
RA コデマリ イリス ガーベラ モンステラ ドラセナ・レフレクサスソングオブインディア0012

「モンステラ」と「ドラセナ・レフレクサスソングオブインディア」の色の濃さの量に関して:

「モンステラ」葉、2枚の左を、濃い緑色の表葉から表より色が薄い裏葉に挿し替えると、「モンステラ」が放つ緑色の濃い量が減ります。
そうすると、左側に挿した「ドラセナ・レフレクサスソングオブインディア」が不要になります。
不要の意味合いは、作品全体の緑の濃さのバランスは、抜くことで保たれるからです。
RA さんが実験済み。but私がデジカメに撮り忘れた^^;(すみません)


画像のままの生け方も、上記に書いた生け方も、どちらもバランスがとても良いです。
もし、その違いをどこで生かすかと言うと、


画像のままの作品は、広めの空間に作品の印象を強く見せるときに合う生け方です。
デジカメ撮り忘れ実験の生け方は、スペースが狭めの空間に合う生け方で、且つ、「モンステラ」の裏葉は、茎の曲がり具合で、錯覚の奥行き感がでます。それは、生け花で作品を創る醍醐味の一つです。



花材
コデマリ、 イリス、ガーベラ、モンステラ、ドラセナ・レフレクサスソングオブインディア


★にほんブログ村

作品をご覧いただきありがとうございます♪
3 Comments
By 森の妖精 アイ02 25, 2017 - URLedit ]

いつも美しく爽やかな作品を楽しみにしています。
blog読者の方にも知らせたく link貼らせていただきました。
相互linkして頂けると嬉しいです。
ご検討 お願いいたします。

By 02 26, 2017 - URL [ edit ]

森の妖精 アイさん、おはようございます。

> いつも美しく爽やかな作品を楽しみにしています。
> blog読者の方にも知らせたく link貼らせていただきました。
> 相互linkして頂けると嬉しいです。
> ご検討 お願いいたします。

作品を楽しみにしてくださって、嬉しいです。
linkありがとうございます。
こちらも相互linkしますね☆


By 02 27, 2017 - URL [ edit ]

07:33さん、おはようございます。
こちらこそありがとうございます。


Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
プロフィール

恵

Author:恵
独自の作品を創る
生徒さんと私の作品紹介

ランキングサイト
重要!!!!
本発売「医師が教える新型コロナワクチンの正体」内海聡
医師が教える新型コロナワクチンの正体
内海聡の「健康と病気の本質」
https://www.nicovideo.jp/watch/so39764540
文字お越し: 内海聡の「健康と病気の本質」
薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
真弓定夫 元真弓小児科院長 https://sugoihito.or.jp/2013/01/5784
市民をつなぐ党 ・ チーム日本
<市民をつなぐ党主催>チーム日本シンポジウムのお知らせ https://nico.ms/so41504811
2023年1/14東京中野、1/28神戸、2/4福岡でシンポジウムを開催します。 これから日本の方向性を決める大事な選挙が続き、私自身のこともふまえて熱く語りたいと思いますのでぜひ会場にお越しください。(by うつみん)
市民をつなぐ党/ホームページ
https://tsukumin.org/
市民をつなぐ党について https://shiminnoto.jp/
脱政党政治のパーシャル連合 チーム日本
https://team-nippon0923.com/
アーカイブ♪記事に貼りつけたURL
カテゴリ 「保存しておくサイト・記事・動画集」 内の記事名「<保存しておく記事・動画>」にストックしています。
最新記事
カテゴリ
リンクとアーティクル
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ランキングサイトフォロー!





IKEBANA_k花空間 /社会毒を避けたい - にほんブログ村


PV(ページビュー)アクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
コンパクト月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ