花材を組み合わせて、別物の花材を作る
06 18, 2017
切花は、、短い時間で子供から大人にそして老人へと変化します。そうですね。今迄にそういう考え方をしたことがありませんでした。出来るだけ老人にならないように毎日水を替え、シンリジなどして頑張ってもらってます。
senri32さん、おはようございます。
> 切花は、、短い時間で子供から大人にそして老人へと変化します。そうですね。今迄にそういう考え方をしたことがありませんでした。出来るだけ老人にならないように毎日水を替え、シンリジなどして頑張ってもらってます。
水替え時(バクテリアの発生を抑える)に、花茎下部(実際は見えないのでわかりませんが、水を吸い上げる管を真空状態で切るとポンプの要領で水を押し上げるそうです)、を切ると、花持ちがかなり違ってきますよね。
剣山に挿すより、筒状の花瓶に多すぎない水量(茎が腐るので)ボソッと入れる方が、花持ちがいいです♪
作品をご覧いただき、コメントもありがとうございます。
Author:恵
暮らしに花(生け花)を!
木・葉・花を今風に飾る
未来の子供のために社会毒を避ける
「お花のある暮らし」の様に平凡で安らぎが根底で保障された生活を望んでいます。