なみきみちにフウッっと風が通り過ぎていく様です。
向こうに穏やかな海が広がっているようです。
スモークツリーって不思議な樹花ですね。
私も昨日写真に撮ってきました。
動物でいえば怠け者の雰囲気。
捉えどころがないのに存在感があります。
藍の波さん こんにちは♪
> なみきみちにフウッっと風が通り過ぎていく様です。
> 向こうに穏やかな海が広がっているようです。
>
> スモークツリーって不思議な樹花ですね。
> 私も昨日写真に撮ってきました。
> 動物でいえば怠け者の雰囲気。
> 捉えどころがないのに存在感があります。
スモークツリー(正式名は:ハグマノキ(白熊の木)です)は ウルシ科です 最初に見た時から ずーっと今も素敵な木です 他にはない 独特の存在感があります
梅雨時の花です 雨が上がり 太陽が照り始めると 小さな先端についた沢山の水滴が 宝石のようにキラキラしています それがとても素敵です
ほんとタイトル通りで 不思議な感じ!これも好き!
色々な生け方がありますね・・見てて飽きないです^^;
ヒペリカム情報ありがとうございました。。きれいな黄色い花を咲かせるのですね~
BNLママさん こんばんは♪
> ほんとタイトル通りで 不思議な感じ!これも好き!
気が付いたら 絵本の中の 不思議な御伽の世界に入ってしまっていた、なんてね
生けた本人すらそんな気になります 作品は一人歩きが好きなんで~~す
> 色々な生け方がありますね・・見てて飽きないです^^;
ありがとうございます
> ヒペリカム情報ありがとうございました。。きれいな黄色い花を咲かせるのですね~
ネットでは庭に咲いている花等の画像などがあり 初めて黄色い花が咲くんだと知りました
花屋さんでは 殆どこの赤い実が並んでいます
恵さん
器や全ての植物に相生を感じます。
私にはとても考え付かない素材の組み合わせですが・・・
流石 そこが凄いですね、いつもそう思いますよ。
とっても和みます。
コットンさん こんばんは♪
> 器や全ての植物に相生を感じます。
> 私にはとても考え付かない素材の組み合わせですが・・・
> 流石 そこが凄いですね、いつもそう思いますよ。
> とっても和みます。
花の組み合わせを気に入っていただき嬉しいです
前回の生け花での まだ綺麗なモノを一緒に使いますので
組み合わせの意外な面白さを発見することが多々あります
花屋さんで 花材料を選ぶとき あることを思うことがあります
それは「どの花を使ってもいいよ 好きなように生けてみて」って言われたら ワクワクして(値段を無視して^^)生けまくるだろうなぁ~ と、このようにに妄想しています
Author:恵
独自の作品を創る