生徒さん 雪柳3本ではなく5本で骨格を作る
01 26, 2019
J さん
稽古花としては(予算の関係上も)、雪柳の本数が3本で、骨格的なもの、(流派によって決まった呼び名があります、例えば「体」とか)を作ります。
が、しかし枝のつき方にもよりますが、出来上がり作品の骨格を作るには、大体5本はいります。
その5本で、枝葉の足りないところを補充し、雪柳だけでほぼ完成した骨格を作ります。
飾る場所(ギャラリーとかシンプルさを要求されるところ)によっては、シンプルにその骨格だけの方が、マッチすることもあります。(その時は、花器もその要求にマッチするものを選びます)
しかし、生活感がある住宅では、楽しく、少し賑やかに生ける方が、その空間に溶け込むことが多いのです。
その少し賑やかにを、ガクアジサイ、チューリップ、菜の花が、役割を果たしてくれています♪
花材
雪柳、ガクアジサイ、チューリップ、菜の花
PS.
予約投函のときに、投函フォームの下記↓のチェック枠にチェックを入れておいても、チェックが外れています。
「FC2ブログの各ジャンル新着記事へ更新を通知する 」
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
作品をご覧いただきありがとうございます!

