人工甘味料の怖さ
06 07, 2023
内海 聡 GETTR
@utsuminkoushiki·
https://gettr.com/post/p2iw0a86bef
人工甘味料の怖さ

人口甘味料の代名詞ともいうべき存在が、アスパルテームです。
アスパルテームを摂取し続けると、実は体重を増加させる傾向があります。
他に脳腫瘍、てんかん発作、知能障害などの可能性があります。
スクラロースは日本では1999年に認可された、比較的新しい人口甘味料で、その甘さはショ糖(砂糖の主成分)の約600倍という驚異的な甘さを持った人口甘味料です(アスパルテームはショ糖の200倍程度)。
これもまたアスパルテームに近い毒性を持っています。
他にアセチルファムなども問題なのですが、最も強力な甘味料が、すでにアメリカでは販売されているアドバンテームです。
アドバンテームはアミノ酸系高甘味度甘味料で、砂糖の2万~4万倍の甘味度を持っています。
この甘味料の危険性についてはもちろん指摘されていません。
甘味料の歴史は覚醒剤の歴史と大差ありません。

