お正月花4 両手を広げて迎える玄関に飾る
12 30, 2014
ごぶさたしております。
初春を寿ぐ花も斬新ですね。
ふと亡き母を…。
実千両活けて迎える母八十路 /むく
歩けなくなった母が、どうやって玄関に飾ったのかと、胸の痛んだ日。
ますますのご活躍何よりです。
佳いお年を。
覇王 信長さん、お早うございます。
はい、「ほのお」って名前からして面白いネーミングです^^
>花器の名前にあってるような花ですね。
有難うございます。
コメントをありがとうございます。
むくさん、こちらこそご無沙汰しております。
作品をご覧いただきありがとうございます。
お正月花、手持ちの花材と花器で、どのような作品たちを、生けれるかの「実験」の方に気が入ってしまっています。 花材で、どのような表現が出来るのかとか、、、日々「実験」「遊び」「結果」の繰り返しで一年が終わろうとしています。きっと来年も同じことをしていそうです^^
むくさんのお母さんは、「気丈夫で、優しい」方だったんですね。
コメントをありがとうございます。
よいお年を。
Author:恵
独自の作品を創る