農薬、化学肥料、食品添加物、抗生物質
05 30, 2023
情報メモです。1記事目です
内海 聡 Twitter
@touyoui
陰謀論で基本的な人類の愚民化作戦として、やり玉に挙げられているのがケムトレイルである。まさに今さらケムトレイルとは化学物質を含んだ飛行機雲のことといわれている。基本的な名目は地球温暖化防止のためである。
地球温暖化自体が嘘なのだからこのケムトレイルはそれだけでやらせである。
内海 聡
@touyoui
無農薬野菜が高額過ぎて、家計のことを考えると、常に手に入るとは限らないことがあります。
その場合は、全部無農薬にするのではなく、市販の農薬除去剤などをうまく使い分けるのがいいでしょう。私の通販ショップ「うつみんのセレクトショップ」「ホタテ洗いたい放題」を売っていますw。
内海 聡
@touyoui
野菜は農薬だけでなく、化学肥料の問題も無視できません。
早くきれいに大きく育てるための肥料が、化学合成された不自然なものである以上体に悪いといわざるをえません。専門用語でいうと硝酸態窒素の問題、あとはサプリ中毒のイメージをもてばよいでしょう。
内海 聡
@touyoui
ラウンドアップは発がん性があることが指摘されています。
有機リン系の農薬は神経や呼吸器系に支障をきたし、ネオニコチノイド系の農薬は特に毒性が強く、虫の脳に働きかけ、興奮させ続けることで殺す、いわば虫を狂い死にさせるほどなのです。欧米の基準は厳しいですが、日本では野放しです。
内海 聡
@touyoui
「野菜は国産のものを選ぶ」という人が多いと思われますが、安全だと思っている日本の野菜こそ、実は世界一危険といえば、ほとんどの人が「信じられない」というリアクションをするでしょう。
日本の農薬使用と残留基準が世界の一、二を争うレベルだからです。殺虫剤の強力さが農薬の怖さです。
内海 聡
@touyoui
多くの人は添加物が多く含まれているスーパーマーケットやコンビニの加工食品を食べているのが現状です。
「原材料のリストが短い食品」を選ぶのも大事ですが、添加物を少なくするもっとも簡単な方法は、手作りで作るということなのです。それがめんどくさくて病気になるのも私は自由だと思います。
内海 聡
@touyoui
食品添加物はがんだけでなくアレルギーや免疫疾患など様々な病気の温床になっていることが指摘されています。
欧米で認可されている食品添加物はリスクが少ないものが中心ですが、日本では毒が強力すぎて欧米では使用禁止のものまで平気で使えるようになっています。キャリーオーバーもあります。
内海 聡
@touyoui
私は抗生物質は全否定していません。感冒の原因はウイルスが主ですから全くと言っていいほど意味がないのは当然ですが、耐性菌が生じたり、リーキーガット症候群と呼ばれる弊害を生じます。
だから気をつけないといけませんが、点滴の抗生剤は命の危険も考えられる状態の場合は、意味があります。

